la-buenavista-santander

スポンサーリンク
雑談

雑談 2022.3.12

ウクライナ情勢をテレビで観ていて思うんですけど、 避難している人たちって「コロナ感染」対策できてます? そんな場合じゃない! と理解しつつも、 テレビはプーチン大統領や首都キエフの情勢ばかりで 僕の気になる情報が入って来ないと思いつ...
リアルタイム感想

その着せ替え人形は恋をする 1~8話感想

久々のアニメ感想回になります! まだ8話までしか観ていないので、8話時点での感想となります! まず大まかなあらすじとして、至ってシンプル! 主人公・五条新菜がひな人形の職人という夢を追いかける物語と思いきや、 そんな五条...
哲学の沼~人生に役立つ哲学入門~

哲学の沼 その4 フリードリッヒ・ニーチェ『あなたの「やっかみ」は私のビジネスチャンス』

遂にやってまいりました! 哲学を知らなくても、名前だけは聞いた事がある! でお馴染みのニーチェ先生ですよ!! どうして、そんなに有名なのか? サッカーを知らなくても『メッシ』は知ってますよね? 野球を知らなくても『イチロー』は...
哲学の沼~人生に役立つ哲学入門~

哲学の沼 その3 ジョン・ロック『生まれつきなどない。経験次第で人はどのようにでもなる』

「はっ?」と思いましたよね! 今の時代だと当たり前の哲学。所謂、当たり前シリーズです! では、何故に当たり前の哲学が今まで残っているのか? 昔は当たり前じゃなかったんです! そんな価値観を生きていたジョンが、 どのような経緯で...
哲学の沼~人生に役立つ哲学入門~

哲学の沼 その2 ジャン・カルヴァン『努力すれば報われる、などと神は言っていない』

「努力は必ず報われる!」を真っ向否定する哲学が現れましたね~~ どういう経緯でこの哲学に至ったのか? 早速、解説していきます! まずカルヴァンはフランスで生まれ、1509~1564年という時代を生きました。 この16世紀のヨーロ...
哲学の沼~人生に役立つ哲学入門~

哲学の沼 その1 アリストテレス『論理だけでは、人は動かない』

今回から始まりました哲学の時間です。 いきなり、哲学と言われても『難しい』とか『お堅い』イメージが強く嫌煙しちゃいますよね。 何故か? 自分なりに考えた結論として、有名な哲学者は全員外国人! もちろん、残された文章も全部外国語! ...
プラモ作成部

思い立ったが吉日! ガンプラ作りたいんじゃ!! その1

はい、そろそろ新しいアニメが始まりそうなこの時期は、 特に観たい作品も無いのでYouTubeで様々な動画を観ていたのですが、 ガンプラ作っている動画を観ていたら、だんだん作りたくなってきた次第でありますw (何故か、小学生の頃と2...
リアルタイム感想

小林さんちのメイドラゴンS 第11~12話 感想

エルマの腹踊り、感謝ですww 第11話では、ちょっと重いトールの過去が明らかになりましたね。 トールのお父さんが怖いっていうか、小林さんの会社の社長が怖いw ドラゴンの世界で疲れ切ったトールがタイミングよく小林さんと出会う。 ...
リアルタイム感想

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…✕ 第12話 感想

はいはい、まさかの映画化ねw 第12話『卒業式がやって来てしまった』 ついに最終回ですね。 もう3期は難しいと思っていたのですが、まさかの映画化とな!? 物語は卒業を迎えたカタリナたち。 特に目立った事件も起きずに、淡...
作品制作~ココナラ活用秘話~

電子書籍化に向けて その4~オリジナル楽曲のMV作成をココナラで依頼してみた~ ココナラ・利用記事

4回目のココナラ記事は自分でも予想外だった展開。。。 前回の記事ではオリジナル楽曲を作ってもらう話だったのですが、 折角のオリジナル楽曲、どうせならミュージックビデオを作ったら面白そうw しかも、動画で公開した時に電子書籍の宣伝も...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました